当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは!
たくやです。
一児のパパとして楽しくかつ大変な日々を過ごしています。
妊娠・出産・子育てにはお金の不安が付き物ですよね。
近ごろの出産では無痛分娩もありますし、不測の事態が起こる可能性もあります。いずれも出産育児一時金を超えた分は実費です。突然の不測の出費に備えておかないとそのあとの子育ても大変になってしまいます。
その不安を解消するために、無料の保険相談サービス【ベビープラネット】のご紹介です。
お金の不安はお金のプロに相談しよう!ということですね!
保険の相談ということで、
- 無理な勧誘されるのかな…
- 外出するの大変だから生まれた後に落ち着いてから…
- どんなこと相談できるの?
という方には、その不安がなくなるようにこの記事で解説しています。


目次
ベビープラネットの概要
ベビープラネットの概要について紹介します。
ここでは、
- ベビープラネットとはどんなサービスなのか
- どんなことを相談できるのか
- 無料のプレゼントがもらえるの?
などについて紹介していきます。
ママが正しい「知識」と「情報」を持つFPに相談【ベビープラネット】
ベビープラネットとは
ベビープラネットは、妊娠・出産・子育てに特化した無料の保険相談サービスです。
出産・子育ては保険が重要視されるタイミングです。これから出産・子育てを控えるママが『出産が近いけど入れる保険なんてあるの?』『学資保険ってたくさんあってよく分からない…』という方へ子育て経験のあるFP(ファイナンシャルプランナー)へ相談できます。

どんなことを相談できるの?
保険相談ってどんなこと相談できるの?と思われる方もいると思います。
ベビープラネットでは妊娠・出産・子育てに関わる悩みについて相談できます。
例えば…
妊婦さんは、どんなお産になるか分からないので、お守り代わりの医療保険として。切迫早産や帝王切開など出産育児一時金を超えた分は実費になるので、いざという時に備えておきたいなど。
出産後、子育て中のパパ、ママに万一のときのために。
守るべき存在ができて、自分たちに万一のことがあった時のため、成長していくのに最低限のお金を備えておきたい。
また、子供の将来への備えとして。塾や習い事には多くのお金が必要です。しかし、資金不足で子供に習い事を諦めさせてしまうのはかわいそうです。投資信託などの選択肢もありますが、『結局どれが良いの?』という悩みなど。
プロに相談することで、その悩みや将来のお金の不安を解消しましょう。
ママが正しい「知識」と「情報」を持つFPに相談【ベビープラネット】
無料のプレゼントがもらえる?
ベビープラネットの無料保険相談を利用した方は、もれなく4種類の中から1つプレゼントがもらえます。
もらえるプレゼントは以下の通りです。
- 赤ちゃん転倒防止リュック
- アンパンマンミニドクターセット
- 腹ペコ青虫
- 茅乃舎 減塩 茅乃舎だし 8gかける5袋入

画像引用:ベビープラネット公式
ママが正しい「知識」と「情報」を持つFPに相談【ベビープラネット】
ベビープラネットで保険相談するメリット、デメリット、口コミ紹介
ベビープラネットを利用するメリットとデメリット、口コミについてご紹介します。
結論から言うと、利用のメリットや良い口コミは多いと感じました。また、デメリットも多少ありますが、ベビープラネット特有のものは少なくデメリットと感じる部分は少なかった印象です。

ベビープラネットで保険相談するメリット、良い口コミ
ベビープラネットで無料保険相談をするメリットは以下のようなことが挙げられます。
- しつこい勧誘がない
- オンラインで相談できる
- 無料プレゼントがもらえる
順番に解説していきます。
「ママ」のための保険無料相談サービス【ベビープラネット】
しつこい勧誘がない
ベビープラネットは提携している保険会社の商品を紹介し、相談者が契約したときの手数料で運営しています。そのため、中立な立場での相談が強みです。FPに紹介された商品が自分に合ってないと思って断っても無理な勧誘はありません。『保険相談ってめちゃ勧誘とかされそう…』と思っている方もこれなら安心ですね!
実際の口コミにも『勧誘は一切ありませんでした。』という口コミがあります。
オンラインでも相談できる
ベビープラネットの無料保険相談はオンラインでも可能です。
妊娠中、子育て、家事、職場復帰されているなら仕事。忙しいうえに子供を連れて外出して保険相談を受けるのは大変ですよね。
対面での相談も可能ですが、出掛けるハードルが高いと感じる方もオンラインなら気軽に相談できます。
『子供が寝ている間にサクッと済めせられて助かる。』などの良い口コミがありますね。
無料プレゼントがもらえる
ベビープラネットでの無料相談を受けた後はアンケートに回答することで以下のようなプレゼントがもらえます。
回答は必須なので忘れないようにしましょう。簡単な内容なのですぐ終わります。

画像引用:ベビープラネット公式
『無料相談だけでプレゼントもらえるなんて太っ腹でびっくり。』との口コミもありましたよ。
ベビープラネットで保険相談するデメリット、悪い口コミ
ベビープラネットで無料保険相談には良いことばかりではないです。デメリットについては以下のようなことが挙げられます。
- FPとの相性が合わないことがある
- 保険代理店に直接申込する場合より時間がかかる
デメリットについても順番に見ていきましょう。
ママが正しい「知識」と「情報」を持つFPに相談【ベビープラネット】
FPとの相性が合わないことがある
ベビープラネットの担当FPと相性が合わないことがあります。
しかしこれはどんな保険会社でも同じようにデメリットとして挙げられる部分なので、ベビープラネットが特別というわけではないと思います。
なお、FPが合わないと感じたら変更もできるようです。
保険代理店に直接申込する場合より時間がかかる
ベビープラネットは保険代理店ではありません。
提携している保険代理店を紹介するサービスなので、直接代理店とやり取りするより時間がかかってしまうこともあるようです。
また、時期によって申込者が増えることもあるそうなので、早めに登録するのが良さそうです。
ベビープラネットの保険相談、こんな人にオススメ!
ベビープラネットは、妊娠・出産・子育てに特化した保険相談サービスです。
- 妊娠中で出産時の保険について悩みがある人
- 子育てで習い事をさせたいけどお金の不安がある人
には特にオススメのサービスです。外出しなくてよいのも妊婦さんや子育て中の方をオススメしている理由です。
「ママ」のための保険無料相談サービス【ベビープラネット】
まとめ
いかがだったでしょうか。
子供が生まれるとどうしてもお金の不安は消えません。そんな時にお金のプロに相談し後悔しないベストの選択をするべきです。
無料相談は金銭的リスクはないので、思い立った今のタイミングで行動してみるのはいかがでしょうか。
今の行動が将来の不安を減らしてくれますよ。
それでは!

