パパ育児の雑談

育児

こんにちは!
たくやです。

新生児期(生後28日以内の時期)に最も辛かったことは生活リズムが今までと全く違うことです。昼夜の識別がまだない赤ちゃんは、親が眠る夜から一緒に朝まで寝てくれるということはほぼありません。
常に2~3時間おきに起きて授乳をし、また眠るというサイクルを繰り返しています。
妻は産後まだまもなく体力も回復しきっていない中で授乳を頑張っているからそれ以外の時間はなるべく休んでほしいと思い、寝かしつけやオムツ替えは率先してやろうと自分で決めていました。

しかし、頭では理解して覚悟はしていたのですが、実際に一緒に過ごしてみると睡眠不足でかなり辛かったです。
そんなパパさん、ママさんがいらっしゃったら、どうか頑張りすぎないでください。
近くに頼れる人がいるのなら全力で頼ってください。
赤ちゃんが眠っているときに一緒に寝てもいいです。
赤ちゃんを育てていくことは大切ですが、自身の体のことも大切にしてあげてください。

頑張りすぎず育児していきましょう!

それでは!